ほのぴーにとって、初めての記念すべき公演でした。
『合唱』と
『オペレッタ』の二部構成になっていまして
なんと、2日間行われます。
プロの先生方の指導のもとに
毎週、練習を頑張ってきた子ども達。
先輩おねえさん、おにいさんと共に
ほのぴーも頑張って取り組んできました。
1月から、この2ヶ月間、
土曜日、日曜日は、ずっと練習。
でも、ほのぴーは、ひと言も「疲れた」と言わず・・・
親の私の方が、なんか気を遣ってしまい
「お母さん、最近なんか怒らないねえ」なんて言われる始末でした(笑)
(いつもよりは・・・かな?)
本番当日も、リハーサルがありました。
子ども達の姿を見る度に、涙腺がゆるみっぱなしの私は涙が出ちゃって

かなり、ウルウル状態でした。
本番には、たくさんのお客様が来て下さいました。
ほのぴーの為に!!
お友達
も来てくれました!!
家族も、親戚も、ほのぴーの担任の先生やピアノの先生まで。
本当にありがとうございました
素晴らしい、感動のステージを終えて
中学3年のお姉さん達は、今回で引退
また、涙・涙でした。
自分が部活をしていた頃に戻った気分で最高でした。
ほのぴーは、さすがにそういう涙は、見せませんでした
しかし・・・
夜、お風呂に入りながら
ひとり言のように、初めて
「疲れた・・」と。ほっとしたのでしょう。
そして、ポロポロ泣きだしました。
「どうしたの?」と尋ねたら、
ほのぴーは
「ほの○、頑張ったなあと思って」なんて言いました。
それを聞いて私も一緒に「よく頑張った頑張った・・・」と号泣してしまいました。
歌や踊りの上達は、さておき

これほどまでに精神的な面で
成長をさせてもらえるとは大感激です。
入って良かったと心から思いました。
スポンサーサイト